[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく一段落しましたよ^^
そんでいざ本読みしてみたんですけど、結構本読みでそれぞれの特徴が見られて楽しかったです^^
主に3タイプあるんですよ。
・演技がわりと上手い人。
・演技があまり上手ではない人。
・すごく高校演劇っぽい人。
の3タイプです。
1番目と2番目は分かると思いますが、3番目が謎って人が多いんじゃないでしょうか。
高校演劇って、一言で言うと「過剰」なんですよ。演技も声の大きさも。
まあ、俺の感性で言うと、やかましいんですよww
別の俺はプロじゃないんですが、高校演劇っぽい演劇は嫌なんですよね^^;
例えるならば、高校演劇は「予告ホームランを宣言しておいてシングルヒット」で、
プロの演劇は「何も言わずに2ベースヒット」って感じですね。
……分かりづらいですね^^;
高校演劇はとにかく声がデカいんですよ。
プロの演劇は劇場に声が響くんですよ。
高校演劇は動きがオーバーなんですよ。
プロの演劇は動きにキレがあるんですよ。
というわけで、全体的に「雑」なイメージのある高校演劇は俺は嫌いです。
もし高校演劇が好きな人がいたらごめんなさい。俺は人の趣味は否定しないんで^^
まあ、高校演劇も「フレッシュさ」を取ったら天下一品ですが。
というわけで俺は、
フレッシュさを大事にする、かつ大胆に、かつしなやかに、かつ楽しく、かつ深く、かつ笑い、かつ感動。
を、テーマにやっていきます。(恐らく朝起きたら忘れてるww)
テーマも決まったので今日は寝ます。明日は部活午前中なので早く寝ないと^^;
地球上の皆さんおやすみなさい。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |