[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今をどう生きるか。が重要なんですよね^^
過去、現在、未来という流れがあるのに、人間は現在でしか生きることができないってのは儚いものです。
上に書いたようなことを今日見た夢の中で神様っぽい感じのオッサンに言われましたww
今日8月3日は我らがファイターズの稲葉選手の誕生日です。誕生日おめでとうございますm(_ _)m
37歳とは思えないですね~。まだまだ頑張っていただきたいと思います。
そして皆さん記憶の片隅にすらないでしょうが、明日8月4日は私Ryockの誕生日でございますww
ちなみに明日は部活が休みです。
これで17年連続「家族以外の人に祝ってもらえない」記録樹立ですよorz
まあ、祝ってもらっても慣れてないから結果的に反応できないでしょうねww
終業式の日にクラスのやつが「8月4日はRyockの誕生日だ~!!」みたいなこと言いやがりまして、
そのことを知ってた数人の友人が声を大にして先ほどのことを言っていたので、
俺はその中でダダスベりした感じでしたよorz
部活で言われたらテンション的に乗れるから盛り上がれるんですが、
クラスでは極力静かに過ごしてるんで、そのテンションにはついていけないんですよね^^;
どうすればいいんだか……。クラスでも部活のテンションで行けるか……。無理だな……。
これからも俺は静かなキャラを演じきりますww
そういえば演じきるで思い出した。(俺は「はてなキーワード」かww)
ついに8月5日、6日にオーディションが行われます。ってか、行うって言ったの俺だけど……。
結局前回の更新から役者から裏方に移ったのは3人でした。
10人くらいで6人の椅子を争いますことになりましたね~。
1人しか立候補者が出なかった役もあれば、1役を最大4人で争うというスマブラ状態の役もありますww
普段の練習を100%の力でやっていなくて、こいつ大丈夫か?という人が意外と演技上手かったり、
裏方に回って俺の演出助手となった1年生の指摘が素晴らしかったり……。
これは……未来への希望が見えるというのか、俺の立場が危ういというのかorz
とりあえず前者で捕らえますかね^^(こうなったら演出をとことん勉強してやるっ!!)
まあ、そういうわけで久しぶりの更新もこんな感じですww
そういえばパワポタ4をAmazonで予約しました。9月17日に代引きで届く予定です。
ちなみに人生初通販ですww(母に頼まれてやったことはあるが。)
9XXも(俺は価格を忘れっぽいらしいww)安くなったら代引きでもいいかなって思っちゃいますよww
今後も利用していきましょうかね。(嗚呼、絶対お金なくなるww)
ようやく一段落しましたよ^^
そんでいざ本読みしてみたんですけど、結構本読みでそれぞれの特徴が見られて楽しかったです^^
主に3タイプあるんですよ。
・演技がわりと上手い人。
・演技があまり上手ではない人。
・すごく高校演劇っぽい人。
の3タイプです。
1番目と2番目は分かると思いますが、3番目が謎って人が多いんじゃないでしょうか。
高校演劇って、一言で言うと「過剰」なんですよ。演技も声の大きさも。
まあ、俺の感性で言うと、やかましいんですよww
別の俺はプロじゃないんですが、高校演劇っぽい演劇は嫌なんですよね^^;
例えるならば、高校演劇は「予告ホームランを宣言しておいてシングルヒット」で、
プロの演劇は「何も言わずに2ベースヒット」って感じですね。
……分かりづらいですね^^;
高校演劇はとにかく声がデカいんですよ。
プロの演劇は劇場に声が響くんですよ。
高校演劇は動きがオーバーなんですよ。
プロの演劇は動きにキレがあるんですよ。
というわけで、全体的に「雑」なイメージのある高校演劇は俺は嫌いです。
もし高校演劇が好きな人がいたらごめんなさい。俺は人の趣味は否定しないんで^^
まあ、高校演劇も「フレッシュさ」を取ったら天下一品ですが。
というわけで俺は、
フレッシュさを大事にする、かつ大胆に、かつしなやかに、かつ楽しく、かつ深く、かつ笑い、かつ感動。
を、テーマにやっていきます。(恐らく朝起きたら忘れてるww)
テーマも決まったので今日は寝ます。明日は部活午前中なので早く寝ないと^^;
地球上の皆さんおやすみなさい。
今週は月曜日~土曜日まで毎日部活ですww
と言っても、日程作ったの俺なんですが^^;
にしても、午後に部活に行くのは大変ですよ。
炎天下の中チャリで突っ走るのももちろんなんですが、
午前中の課外講座(学校で夏休みにやってる講座)帰りの人に
補習対象者に見えるらしいですorz
明らかにバカっぽい人にチャリの通りすがりに「あいつ補習対象者じゃね?」とか言われましたよww
学年47位ナメんなよ!?って感じですよww
実際通知表には数学「10」って書いてありましたからね!!(体育「4」っだったけどorz)
まあ、部活の話に戻りますが(なんだこのかったるい感じww)、
前に言ったように、役者志望者が多いんですよ^^;
んで脚本を探してるんですが、大人数の作品って案外少ないんですよねww
(どこの高校も演劇部は大抵部員数が少ないため、ウチのような20人以上の演劇部は大抵強豪ww)
しかも我が校は他の高校にない特徴があります。
ウチの演劇部は、「女子と男子の数が大して変わらない」ということです。
通常の演劇部というのは……。
・女子がほとんどで男子が1~2人。
・ヘタすると女子しかいないww
というのが普通のため、男子主体の脚本ってのは「劇団が作成したもの」って言うのが多いんですよ^^;
つまり、難しいってことなんですよww
さて、難しい脚本を選ぶか、やりやすい脚本で多くの役者志望者を泣かせるか……。
これ結構悩みますね^^;
みなさんは絶対前者のほうがいいと思うんでしょうが、そういうわけにはいかないんですよ~。
実際にみんなが舞台出れたほうがいいのは当たり前なんですが、そうすると2つの課題があるんですよ。
・初舞台なので、やりやすい作品で部員に自信をつけさせる&客層を広く手に入れる。
・役者ばかりだと裏方に回る人がいない。
ということなんですよ。
さて、今日はみんなどんな作品を持ってくるのか……。
(前回持ってきてる人が全然いなかったから今日に延期したorz)
俺は黙って自転車のパンク修理にでも行ってきます^^;
いつもなら5年あれば甲子園行けるんですよ^^;
最短で2年で行ったこともありましたね。
なので今回も行けるかな~と思って気楽にやってると、
5年連続弱小校orz
さすがに焦ったので、アイテムとか丁寧に使って、8年目でようやく中堅校になりました^^;
でも結局地区大会の決勝で負けましたorz 甲子園が遠いです^^;
部活の話は別カテゴリで。
やっぱり勉強しないで部活に行けるってのはいいですね^^ちょっと集まりが悪かったけど^^;
そんでみんながどんなことをやりたいのかなぁと思って、
「役者希望」と「裏方希望」で分かれて~。って言ったら、
俺を含めた3人以外の1X人(人数忘れたww)が役者希望だったって言うww
オーディションは泣く人が多くなるのかな(T-T)
こりゃあ脚本の編集を頑張らないと行けないっぽいな^^;
まあ、落ちたら落ちたで容赦なく裏方に回ってもらいますけど^^
「アメとムチ」ですね。役者の世界というのはこれが現実なんですよ。
現実を知ってもらうために配役はオーディション、選出は匿名の投票で決めることにしています。
ガンバレ、日本!!(の北海道という地方の札幌地区のとある高校の演劇部の部員達!!)
さて、俺も仕事しますか。
夏休み中わざわざ学校まできて部活やるのに、やる事が普段と変わらないってのもアレなんで、
何か新しいメニュー(鍛えるというよりはコミュニケーション力を重視したもの)でも作って、
もう少し盛り上がればいいかなぁ。と思いましたので、これから頑張ります。
おはようございます、Excel。
おやすみなさい、全国の皆さん。
P.S.
blogram.jpというブログランキングに登録しました。
よかったらブログパーツ貼ってるところのやつクリックしてください。
以上、業務連絡でした。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |