[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 「久しぶり」は怖い。
- Older : テスト投稿。
いいイメージが浮かんだので、さっきまで脚本書いてましたよ。
筆(鉛筆、HB)がよく進むこと。
今はホテルマンの話を書いているんですが、時間としては30~40分。
まだ長編のコントにするか、劇作品にするか悩んでます……。
コントにして「ハンバーガーショップの野望(既製作品)」と一緒に1時間くらいのコントライブにするか、
演劇にして作品の中身を増やして1時間くらいの公演にするか……。
あ~、誰か意見くれ~(T-T)
ちなみに内容は下を見てください。
キャスト
・新人ベルボーイ
・コンシェルジュ(アシスタントマネージャー)
・フロントマン
・マネージャー
・一般客
(コンシェルジュ以外は基本ボケキャラ。フロントマンはボケではないのだが、超天然キャラなのでボケ扱い。)
の5人を予定。(一般客もう1人入るかも。)
あ、人数に関してはいくらでもいるので、調整可能です。
ストーリーとしては、4話で1つの作品という構成で、場面が移り変わっていくというイメージで。
1、新人研修……新人ベルボーイの研修係のコンシェルジュとベルボーイの話。この作品の説明も兼ねている。
ここでは天然フロントマン以外は特にボケ無し。(小説でいう「序章」)
2、日常会話……同期入社のフロントマンとコンシェルジュの会話。フロントマンの天然が冴え渡り(?)、
後々の話に大きな影響はあるが、ここと天然以外は特にボケ無し。
3、伝達ミス……フロントマンのミスによりお客様の部屋が手配されていなかった。
こんな時に限って近くには何一つ利用価値の無いマネージャーのみ。
もちろんどんどん話はもつれて行き、一般客が怒鳴り散らしてきたところでコンシェルジュ登場。
一般客とコンシェルジュは旧知の仲で、とりあえず空き部屋に連れていくことに。
ボケ多数、この話が一番長い。
4、五人目の妻とケンカして逃げてきた一般客とコンシェルジュの会話。
セコくていたずら好きでやらしい一般客のダメっぷりが遺憾無く発揮される。
ボケまあまあ、オチはもう考えました。
まあ、こんな感じです。
見て分かる通りジャンルはコメディです。
ご意見お待ちしておりますm(_ _)m
2010/01/18 携帯・PSP投稿 Comment(2)
COMMENT
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
無題
すごいですね(゚Д゚)
Ryockさんがやりたいようにやれば
正解な気がします
大したこと言えなくてすいませ・・・orz
旭山 2010/01/19 17:58 EDIT RES