[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いいですね。コナンのオープニングとかで使われてそうなイメージですね。
誰かオススメの曲を紹介してください。
気づけば土曜日ですよ。(急に何の話だよ)
そろそろ本格的に脚本書いていきたいと思ってるんですが、なかなかイメージが湧きません^^;
誰かイメージをくれ……。
まあ大半の人は「貴様にやるイメージがあったら俺が脚本を書くわ!!」って思ってるんでしょうがf^_^;
まあ頑張ってまともな話を書いてみたいと思います(^^ゞ
昨日のまさかの生物95点から23時間後の今日の2時間目の世界史の授業で、
月曜日に頑張って解いた世界史のテストに「47」と書かれて返ってきました。(平均点46.9)
昨日3教科で87.3だった自己平均点は見事に77.2まで下落ww
そして今から13時間後の明日の1時間目には最後の砦・英語が待っています。
41点取れば人生初の平均点70越えです。
これで41点行かなかったら俺どうかしちゃいますよww
まあ、気長にコントでも書いてその時を待ちますか。
今日は部活で久しぶりに基礎練習をしました。
ストレッチでも体が動かず、腹筋も途中で限界に……。
ってか、腹筋運動やってるときに笑わせないでくださいww
本当の意味で腹筋崩壊しますよww
あともう一つの久しぶり。
今日は冬休み明けにやった学力テストが現代文、数学、生物の3つが返ってきました。
予想点数は……。
現文 65
数学 80
生物 60
でした。
ちなみに平均点は
現文 68
数学 75
生物 50
でした。数学簡単過ぎ^^;
んで、結果。
現文 75
数学 92
生物 95
久しぶりの90点台&95点は生涯最高点ww
驚いたのは生物なんですが、なんとクラス1位でした!!(゜∀゜)ヤバイヨヤバイヨ
テスト見た瞬間若干引きましたよww
誰かと間違えてんじゃねぇのかと思いましたが、名前は確実に俺の名前。
思わずクラスでのマジメキャラを忘れて「ハァッ!?」とまあまあデカい声を出し、キャラを戻せないまま席に無事帰還。
急いで間違い探し(本来は喜ぶべきだがなぜか高得点が怖かったため)をしたが、ミスはなく、95点のまま。
ヤバい、志望校への道が見える……。残像か?妄想か?
(⊃ω⊂)ゴシゴシ
(>ω<)緊張の一瞬。
(・ω・)
道が見えるww
よしww頑張って勉強しようww大泉洋が行ってた某大学を目指そうww
キャラ直して、また明日からマジメキャラで授業に集中しようww
とか考えながら部室を出たら野球部が居て同じクラスのうるさい奴(悪い奴ではないがキャラがバレると面倒)が居て、
元気に「お疲れ!!(^-^*)/」と言ってきた彼の勢いでつい「お疲れ!!!(゜▽゜)/」と元気に返事してしまった俺。
そこにはクラスでの俺は居なく、60%プライベート状態の俺が居た。
「あんぐり」という表現はこういう時に使うんだ。と言えるほど驚いた表情をした彼(゜○゜)
焦ってその場をボルト並のスピードで駆け抜けて行った俺。
……。
…。
。。。
あれ?合格への道が消えていく……。
いいイメージが浮かんだので、さっきまで脚本書いてましたよ。
筆(鉛筆、HB)がよく進むこと。
今はホテルマンの話を書いているんですが、時間としては30~40分。
まだ長編のコントにするか、劇作品にするか悩んでます……。
コントにして「ハンバーガーショップの野望(既製作品)」と一緒に1時間くらいのコントライブにするか、
演劇にして作品の中身を増やして1時間くらいの公演にするか……。
あ~、誰か意見くれ~(T-T)
ちなみに内容は下を見てください。
キャスト
・新人ベルボーイ
・コンシェルジュ(アシスタントマネージャー)
・フロントマン
・マネージャー
・一般客
(コンシェルジュ以外は基本ボケキャラ。フロントマンはボケではないのだが、超天然キャラなのでボケ扱い。)
の5人を予定。(一般客もう1人入るかも。)
あ、人数に関してはいくらでもいるので、調整可能です。
ストーリーとしては、4話で1つの作品という構成で、場面が移り変わっていくというイメージで。
1、新人研修……新人ベルボーイの研修係のコンシェルジュとベルボーイの話。この作品の説明も兼ねている。
ここでは天然フロントマン以外は特にボケ無し。(小説でいう「序章」)
2、日常会話……同期入社のフロントマンとコンシェルジュの会話。フロントマンの天然が冴え渡り(?)、
後々の話に大きな影響はあるが、ここと天然以外は特にボケ無し。
3、伝達ミス……フロントマンのミスによりお客様の部屋が手配されていなかった。
こんな時に限って近くには何一つ利用価値の無いマネージャーのみ。
もちろんどんどん話はもつれて行き、一般客が怒鳴り散らしてきたところでコンシェルジュ登場。
一般客とコンシェルジュは旧知の仲で、とりあえず空き部屋に連れていくことに。
ボケ多数、この話が一番長い。
4、五人目の妻とケンカして逃げてきた一般客とコンシェルジュの会話。
セコくていたずら好きでやらしい一般客のダメっぷりが遺憾無く発揮される。
ボケまあまあ、オチはもう考えました。
まあ、こんな感じです。
見て分かる通りジャンルはコメディです。
ご意見お待ちしておりますm(_ _)m
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |