[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : これから進学説明会。
- Older : よるほーな時間。
今回のテストを振り返ります。
1日目
1 政治経済
割と力を入れて勉強した(勉強時間数1位)成果が出たのか、順調に空欄を埋めていけました。
でも、ちょっと難しかったです
f(^_^;)
予想点数……70点。
2 選択B群(応用英語)
ヤマ張り大当りww
でも勉強不足だった部分は見事にスッカスカでございますorz
予想点数……50点。
2日目
1 現代文
今年は国語に力を入れています(勉強時間数2位)。
プリント学習よりもノートの内容の復習にしたことで、応用問題への適応力が増した気が……。
予想点数……70点。
2 日本史
大抵、年度始めのテストって割と簡単じゃないですか。
ただ、
日本史だけは本気で挑んできやがりましたww
難しい ああ難しい 難しい
ヤツの陰謀ですかね。
予想点数……50点。
3 選択D群(数学B)
テスト始まった瞬間に公式一つど忘れorz←年に一度はこのミスを犯す。
配点の大きい最終問題に手をつけれなかったのが痛いな~。
予想点数……80点。
3日目(=今日)
1 古典
きたああああああああああ!!(勉強時間数3位)
現代文と同じくノートをかなり見直した教科だったな~。
現代語訳がもう少し出来れば……。
予想点数……70点。
2 リーディング
プリントから多数出題だった。
基礎が中心だった。
キャンプに行った。
カレーがおいしかった。
ゆうたくんとキャッチボールをした。
ゆうたくんパパがぼくのパパとキャッチボールをしていた。スピードがはやかった。
ゆうたくんパパにはやくなげるコツをおしえてもらった。
どうにか157km/hまで出るようになった。
虫にさされていやだった。
また来年も行きたいです。
予想点数……50点。
3 選択A群(文章表現)
きたああああああああああああああええいいああきみからもらいなきいいいいいいい!!!!
(勉強時間数最下位=テスト直前の5分間でパラパラとワークブックの見直し)
でも一番集中して受けてる授業だったためか、問題が解けること解けることww
マジで、
予想点数……90点ww
8教科平均……530÷8=66.25点。
「平均70越え」を目標にしてたからちょっと悔しかったり……。
予想点数をいい意味で裏切ってくれることを祈ります。
2010/06/15 携帯・PSP投稿 Comment(0)
COMMENT
COMMENT FORM
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |