[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
をいじってもメール投稿は出来ずorz
もう諦めて一回一回管理画面開きますよ(^-^;)
嗚呼、儚いメール投稿の日々よ、さらば……。
昨日はゲオに行って、M-1のDVD(2004年のやつ)を借りてきました。
アンタッチャブルが優勝したやつです。
かつ、まだトータルテンボスがネタのハイライトをやってたころのやつです。
アンタッチャブルが圧倒的なのが原因かもしれませんが、今と比べるとレベルが低いな~と感じました。
タカトシもまだ欧米か!を使ってませんでしたし。
まあ、何も変わってないのは東京ダイナマイトの「刀持ってきたぞー!」くらいですかねww
さて、今年のM-1はどうなるのか……。
俺的にはスマイル、カナリア、LLR辺りに来てほしいですね~。
ちなみに、東京ダイナマイトはまだ出場できます。彼らの場合は出陣かww
またネットが繋がらなくなりましたww
いつ以来でしょうか……もう忘れちゃいましたよ^^;
まあ、そんなこんなでそろそろテスト週間です。木~月までの3日間で8教科ということです。
まあ、頑張ります。
そういえば、俺の座席の左右と後ろの3人がインフルエンザになったらしいです。
かわいそうに。
というわけで、テストを頑張りたいと思います。
目標は特にないですが、出来れば前回(44位)より上がいいですね~^^
では、とりあえずこの辺で締めようかと。
今夜、今まで失敗している「ケータイからのメール投稿」をしてみようと思います。
成功したら全力でYahoo!と叫んでください。お願いしますm(_ _)m
では、テスト勉強するので皆さんさようなら~(^_^)/~~
そして、メール失敗したときの為に先に言っておきます。おやすみなさい。
さすがに少なすぎるww
あ、まずはお久しぶりです。約2週間ぶりですかね。
今月はドラクエ7にハマったり、インフルになったりなどして、
ほとんどPCに手をつける時間がなかったですorz
来月からは暇が続くので、更新頻度を上げたいな、とか思ってます。
にしても今月は凄かったですww
10日ごろに学級閉鎖になったんですが、
なんとその翌日に学校閉鎖(゜Д゜;)
そしてその2日後に俺がインフルにww……O......TZ
そして5日ほどたって、そろそろ学校だなぁというときに、
今度は学年閉鎖(゜Д゜;)(゜Д゜;)
結局2週間くらい学校行ってなかったですね^^;
そんで体育祭も延期になって、気づいたらもう10月も終わりですよww
11月はのんびりすごしたいなと思います。
見て気づいた方もいると思いますが、タイトルとテンプレを変えました。
タイトルを日本語にしようと思って、何にしようか考えてるときに「○○主義!!」にしようと思い、
脚本用ファイルに書いてあった「自由奔放」を合わせて作りました。
テンプレはiceBLueというやつ(自信ないorz)にしました。
友人に聞いたら女子っぽいとのこと。まあ、気に入ったのでスルー。
んで、ちゃんと更新しようと意気込んでるのですが、
来週は月~金までの4泊5日で修学旅行ですorz
初日は広島へ。2日目は京都で自主研修。3日目は大阪で自主研修。4日目はUSJ。5日目は神戸。
という関西圏オールスターズという日程ですww
ので、行進が止まる可能性が大ですが、暇があればケータイから投稿しようと思います。
この前の部活で、「劇団とは別にコントユニットをやりたいなぁ。」という俺の発言に賛同した数名で、
「PoNyTail」というユニットを作ろうかと検討中です。ユニット名の理由は長くなるので控えます。
メンバーが全員男なのに「PoNyTail」。絶対に悪趣味な人々ですよww
ちなみに調べたところ七夕伝説の織姫がポニーテールらしく、
7月7日が「ポニーテールの日」らしいです。まあ、どうでもいいですけど。
朝、のんびりと9時ごろに起床。
冷たい水を顔に浴びると、朝の目覚めが訪れた。
慣れた手つきで朝食を用意し、食べ終わるとちょうど9時30分あたりに。
いつの間にか放送枠が変わったFFFFFを視聴。
(エフファイブ、と読みます。フルポンしか分からないであろうファイターズの情報番組です。)
そして50分ごろに番組が終わり、トイレにいって用を足す。
出てきたころには毎週お待ちかねの音楽が流れ、ケロロ軍曹がスタート。
そして30分にはチャンネルをフジテレビへ。
めざましどようびの天気予報では、午後は曇るらしい。
雨降ったら嫌だから午前中にゲオ行ってM-1のDVD借りてこようかなぁ……。
とか思いつつ、気づけば10時40分に。レッドカーペットの再放送がスタートしました。
まあ、なんやかんやで昼になり、家族で焼きそばとお好み焼きを食し、1時ごろに。
久しぶりにやってハマっているドラクエ7をやり、夕方に。
クイズマンとかいう番組を見て、ミュージックフェアを見て、今に至ります。
話には出てきませんでしたが、新しい脚本の構想と、新ネタが思い浮かび、
自分に合うバッティングフォームが見つかり、パソコンが軽いと、いいことづくめですww
ということをすべてあわせて、今日は総合的にいい日だったなぁ、充実してるなぁ。と思いました^^
明日は脚本とネタをまとめようかと、まあ、なんか良かったです^^
あ、DVD忘れてた……。
9月18日の金曜日、部活が終わった後の午後6時。
駆け込みで2人が追加され、5人(全員男子ww)で、「劇団FLYING PROJECT」が始動しました!!
なんやかんやで最初に劇団ってつけることにしました。
「劇団ってついてなかったら名前が劇団に見えない」という単純な理由でww
まあ、なんやかんやは、なんやかんやなんで、なんだかんだどうにかなるでしょう^^
練習は部活で十分出来るので、脚本の話し合いと体動かす練習のが必要なときだけ、
場所を借りて活動することにしましょうかね。
(ちなみに、部活はとりあえず辞めないことにしました。
ですが、この部活では自分の舞台が作れないので、演出は辞めました。現在は「総合美術監督」です。
総合美術監督……演出の裏方専門Ver.を指すRyock作成の造語。
このポジションの名前を知らないので、俺が勝手に名乗っている。)
メンバーの中でバイトしてる人はいないし、劇団も部活もやってたらバイトする時間もないので、
極力お金使わないように気をつけます^^;
でも、舞台を見てもらう際にはできるだけ安い値段で見て欲しい(特に学生には)ので、
チケット代は1回につき700yenくらいで収められたらなぁ。と、色々考えてます。
実際1000yen払ってもらえるほどの舞台はまだ作れないし、そんなにもらったらただの金稼ぎなんで。
1人700yen×50人=35000yenなんで、
これだけあれば、大道具も舞台のレンタル代も、練習場のレンタル代も払えて、
金稼ぎにもならないかなぁ。と。
もちろん演劇だけで喰っていけるのも幸せかもしれませんが、
俺はただ演劇を楽しみたいだけなんで、別にメシ喰っていくつもりはありません。
稼いだ分は全部劇団で消費します。ある意味「非営利法人」ですww
自分で喰うメシは将来イベント系会社を興してその給料で喰えれば十分なので。
日中は会社で働いて夜は演劇。休日は趣味に没頭。
これを将来の目標にしたいですね。
「世の中そんなに甘くない。」と思う人もいるかもしれませんが、
あくまで目標なのでツッコまないでくださいm(_ _)m
ちなみに俺は会社を興したら、様々な北海道のアーティストを支援する活動をしたいなと思っています。
アーティストと言ってもその範囲は広く、
音楽をする方もいれば、絵を描く方も、漫才する人も、
「自分の能力を活用している人」は俺の中では全てアーティストなんですよ。
つまり、僕もアーティストです。恐らくあなたもアーティストです。
極端に言うと、YOSAKOIと日ハムとライジングサンロックフェスティバルが消えたら、
北海道が相当静かになると思うんですよww
僕自身北海道が大好きなんで、この北海道を盛り上げられたらな~。と。
そんな仕事がしたいです^^んで、自分で司会とかもしてみたいです^^
まあ、今のところ考えていることはこんな感じです。
(俺はまだ現実になってないことや、あまり親しみのない人と話すときには、自分のことを僕といいます。)
というわけで、劇団FLYING PROJECTの応援をどうかよろしくお願いしますm(_ _)m
ちなみに代表は俺ですww一番偉い人ですww名前だけリーダーですww名ばかり管理職ですww
部活ではやりませんが、こっちでは演出ももちろんのこと、脚本もやっていきますv(^0^)v
なので今後は脚本の内容をアップしたりもするかもしれないかもしれないです。
では、皆さんのブログ一回りして眠りにつきます。みなさんおやすみなさいm(_ _)m
P.S.劇団のホームページを作ろうとしたら、
昔多少かじったHTMLの知識がすっ飛んでいることが判明ww
誰か何かしたらのヘルプをorz
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |